<aside> 📌 もくじ

</aside>

はじめに

みなさん、メリークリスマス!イブ!

この記事は 「Pepabo CS Advent Calendar 2023」 の24日目のエントリーです。

Pepabo CS Advent Calendar 2023 - Adventar

昨日は「Pepabo Managers Advent Calendar 2023」の23日目を担当しました。よかったらそちらも読んでください。

Managers Advent Calendarを無事に掲載できてほっとしたのも束の間、翌日がCS Advent Calendarの担当だったことを思い出しました。しかもM-1グランプリ当日。この記事が書き上がる頃にはきっと優勝者が決まっていることでしょう。つい先ほど、応援していたロングコートダディが敗者復活で負けてしまいちょっと残念な気持ちになっていますが、がんばって書きます。

ちなみに、仕事とは関係ないことです!!

感性の根っこ

仕事をしていると、ふと思うことがあります。ああ、、私はいま感性が枯れているかもしれない、、と。

感性という言葉は色々な意味をもっており、こういうものですと言い切ることが難しいのですが、自分なりに「感性を枯らさない」ことを大切にしてきました。それには複数の理由がありますが、主には、いまアーティストやクリエイターの人たちを支える仕事をしているからだと思います。

自身がクリエイターではないので、その人たちのことを完全に理解することはできないのですが、理解したいとは思っています。だから、見聞きしたこと、触れたことに対して、自分自身が何かを感じる機会をつくるようにしています。

だから私は、自分の感性らしきものが枯れないように、ちょこちょこと美術館などに作品を見に行っています。とか何とか言ってますが、シンプルに楽しいからというのが一番の理由だとは思います。

私の原体験

20代前半に大学を通じて出会った、強烈に影響を受けた作品があります。

Floating Light

Floating Light : LUCENT

1つ目は、当時大学院で作品制作をされていた松尾高弘さんの「Floating Light」です。

大橋にあるキャンパスの大きなコンクリートの壁面でデモを体験をした時は、本当に感激しました。自分の指から光が生まれて飛んでいくのが今まで経験したことがない感覚で、インタラクティブアートおもしろい!と思ったきっかけとなりました。

人間マウス